MacBookAirにWindows10を入れました

現在使用中のMacBookAir(2017)ですが、一応バッテリーはまだ6時間程度持ちそうです。これなら屋外でもそこそこ使用できそうです。

普段は紙ログで困らないのですが、コンテストとなるといろいろチェックしながらログを付けなければなりません。コンテスト用のロギングソフトを使うのが正しいでしょう。というわけで、個人的に使い慣れているCTESTWINを使いたいので、今更ですが、MacBookAirにWindows10をインストールしてみました。

続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, ブログ | 1件のコメント

和光市(JCC1329)移動

というわけで、今日は短時間ですが和光市(JCC1329)で移動運用しました。

今日の目的は、50MHzのアンテナのテストです。以前作成した軽量のHB9CVについて測定し、使用感を確認することでした。

続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, 移動運用 | コメントする

eQSLのこと

紙QSL削減のために、なるべくeQSLで対応したいなと考えているのですが…

今日も和光市(JCC1329)で移動運用してきました。前回の和光市移動でeQSLのアカウントを和光市移動用に作りましたので、そのアカウントにUpすりゃイケルやろ、と考えていたのですが、うまくUpできませんでした。

その間に板橋区(JCC100119)移動を挟んでいたので、QTHのStartとEndを調整すりゃイケルやろ、と思ったのですが、これもダメ。

QTHのStartとEndを今日の日付にしてしまうと、Outboxに入っている、前回の和光市移動のカードがおかしくなるだろが、とErrorになってしまうのです。

続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

/QRPについて考える

最近定期的に「/QRPウザい」というような話がTwitterで流れてくるのですが、そのたびにこう、なんだかQRPer全部が悪く言われているような印象を受けます(個人の感想です)。

「/QRPは長ったらしくてウザい」という話と、「カスカスでウザいからQRPで呼ぶな」という話がどうもごっちゃになりやすいようです(個人の感想です)。

※ここではQRP=5W以下での運用、という定義で語っています。

続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

ペンタブレットを買いました

夏の薄い本製作用に、ペンタブレットを買いました。

2年くらい前に中華液タブを持っていたのですが、置き場所に困って売ってしまいました。

購入したのはXP-PEN Deco01 V2というやつです。いわゆる中華タブレットです。

6000円くらいでした。予備のペン先(50本入り)も合わせて購入。

2年ほどお絵描きをしていませんが、今から取り掛かればなんとかなるでしょう。

QSLカードのイラストも描きたいし。

工作もひと段落したので、ちょっとお絵描きのリハビリをしたいと思います。

カテゴリー: ブログ | コメントする

7MHz CW機の製作(6)

というわけで、2/22にFusion PCBへ発注した基板は3/11に届きました。

5枚分のお値段、送料込みで約$40。お値段なりにちゃんとした基板になっているようです。アマチュアには十分でしょう。

続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

7MHz CW機の製作(5)

というわけで、50MHzSSB機のほうは、いまプリント基板を作るために回路図を描いているところです。

そんなわけで、7MHz CW機をいじっています。現在のところの問題点は、

  • 7セグのダイナミック点灯のノイズがうるさい(わりと実用にならない)
  • 受信音がノイジーで歪んでいる
  • チューニングしづらい
  • 受信周波数がずれている

続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

50MHz SSB機の製作(4)

というわけで、昨年途中で放り投げたやつです。いったんガラガラポンして組みなおしています。

受信部は前回と同様に組んで、とりあえず鳴るところまでできました。AGCもちゃんと効いているようです。

続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

2022 QSOパーティー

コンテスト?名はQSOパーティーだけど、CQ出すときはニューイヤーパーティーと言う謎。

それはさておき、今年から日数が伸びたNYPですが、1/2,3の2日間で参加しました。

続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年は一陸技を取りたいと思います。

あとは新作のアプリを出したいなと思います。

どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

 

 

カテゴリー: お知らせ | コメントする