月別アーカイブ: 2022年4月
録音・再生ICの聞き比べ
CQマシンを作りたいなーと思ったので、秋月で売っている録音・再生IC2つを試食してみることにしました。 APR9600 [I-08744] 1個 ¥580(税込) HK829 [I-15482] 1個 ¥770(税込)
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作
コメントする
大容量モバイルバッテリーを購入しました
大飯喰らいのFT-817ですが、移動運用における、こいつの電池を考えています。 私は基本がママチャリか徒歩での移動なので、この電源問題は結構難しいところです。 もうかれこれ10年くらい考えていますが、いまだにベストが見つ … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作
コメントする
MacBookAirにWindows10を入れました
現在使用中のMacBookAir(2017)ですが、一応バッテリーはまだ6時間程度持ちそうです。これなら屋外でもそこそこ使用できそうです。 普段は紙ログで困らないのですが、コンテストとなるといろいろチェックしながらログを … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, ブログ
1件のコメント
和光市(JCC1329)移動
というわけで、今日は短時間ですが和光市(JCC1329)で移動運用しました。 今日の目的は、50MHzのアンテナのテストです。以前作成した軽量のHB9CVについて測定し、使用感を確認することでした。
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, 移動運用
コメントする
eQSLのこと
紙QSL削減のために、なるべくeQSLで対応したいなと考えているのですが… 今日も和光市(JCC1329)で移動運用してきました。前回の和光市移動でeQSLのアカウントを和光市移動用に作りましたので、そのアカウントにUp … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作
コメントする