アマチュア無線と電子工作」カテゴリーアーカイブ

和文CWの受信練習

拙作”WabunMaster”を使って、だいぶ和文符号は覚えることができました。”WabunMaster”は符号を覚えるという、最初のステップのため「だけ」に作ったので、そ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

新しい局免

以前局免を切らしてしまったので「廃止・新設」を申請した、という話をしましたが、新しい局免が届きました。 ん…よく見ると435MHzがないorz 申請時にチェックを付けるのを忘れてしまいました…すぐに変更申請を行いました。 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

RJX-601

これで購入したのは3台目です(笑)。 私が(確か)1983年に開局したときのリグです。当時中古で売られていたもので、すでに古いリグの仲間入りをしていた機種ですが、父にねだってやっと買ってもらえたのがこれでした。 中学1年 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

局免を切らした…

というわけで、今年は局免の更新があったのですが、うっかり切らしてしまいました。 局免の期限が7/20だったのですが、気が付いたのが6/20の晩でした。翌日、しれっと再免許申請を電子申請で出したのですが、案の定、補正依頼が … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | 1件のコメント

7MHz CW機の製作(4)

新しい仕事が始まったので、今までのように工作三昧というわけにはいかなくなってきました。 とはいえ、基板はできたので、これをケースに入れてみたいと思います。 これをこうして こうして こんな感じ。 ケースはみんな大好きタカ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

7MHz CW機の製作(3)

というわけで、送信部を組んでみたのですが、送信時に周波数がふらついてしまう現象が起きてしまいました。高周波がA/Dするボリュームの電源に乗ってしまっているようです。ファイナルとPICが近いので、PICに直接飛び込んでいる … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

7MHz CW機の製作(2)

というわけで、バラック組みだとイマイチ動作が不安定だったりするので、いっそのことユニバーサル基板に組もうと思いまして、どうせなら秋月Bサイズに収めようと考えました。ケースはタカチYM130がちょうどいいかと思い、検討して … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

7MHz CW機の製作(1)

はい。6mSSB機、やりかけですが、違うことをします。 6mSSB機は、基板起こしのために、KiCADで回路図を描いているところです。試作のために基板を発注するのは、ちょっとカネがかかりすぎるなあ、と思ったので、この先ど … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

50MHz SSB機の製作(3)

とりあえず、送信・受信の両方を組んでみました。トランシーバの一歩手前という所です。 送信部 マイクアンプはオペアンプにしました。あんまり意味ないですがLPFも入っています。ECMユニットが高感度なので、あまり増幅率は高く … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | コメントする

50MHz SSB機の製作(2)

というわけで、受信部はAGC周りの解決が必要なのですが、いい手を思いつかないので、いったんこれで保留にしておきます。 んでもって、送信部(変調部)を組んでみました。 マイクアンプはNJM2783Vです。 データシートの応 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線と電子工作 | 1件のコメント