2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
「移動運用」カテゴリーアーカイブ
コミックマーケット100に参加しました
というわけで、コミックマーケット100へ参加しました。 台風が近づく怪しい天気の中、東京ビッグサイトへ向かいました。
埼玉県入間郡越生町 大高取山 移動運用
というわけで、今日の移動運用は、埼玉県入間郡越生町(JCG13001B)の大高取山まで行ってきました。
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, 移動運用
コメントする
今週も和光市移動(JCC1329)
いや、暑かった。30℃以上あるのに外出て移動運用か、と思ったのですが、時間が取れるうちに行かないと機会が無くなってしまうので、なんとか出かけました。 日差しも強かったけど、風も強かった。
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, 移動運用
コメントする
和光市(JCC1329)移動
「QYOちゃん」のネタになるほどではなかったので、普通に記事を書きます(笑) GWはコンテスト参加で板橋区内の移動が続いたので、久しぶりに和光市(JCC1329)に移動しました。
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, 移動運用
コメントする
和光市(JCC1329)移動
というわけで、今日は短時間ですが和光市(JCC1329)で移動運用しました。 今日の目的は、50MHzのアンテナのテストです。以前作成した軽量のHB9CVについて測定し、使用感を確認することでした。
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, 移動運用
コメントする
朝霞市(JCC1327)移動運用
というわけで、今週も、先週と同じ装備で、朝霞市(JCC1327)まで移動運用しに行きました。といっても、やはり先週と同じ、荒川の土手です。先週の運用地から自転車で4キロ程度行ったところです。 天気も良く、10月なのに暑か … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, 移動運用
コメントする
1年ぶりの移動運用
というわけで、自作機の変更申請がやっと審査終了になり、オンエアできることになりました。そこで久々に移動運用することにしました。 といっても、クルマは持っていないので、ママチャリで行ける、近所の荒川の土手です。 うわーめっ … 続きを読む
カテゴリー: アマチュア無線と電子工作, 移動運用
コメントする